社労士スタッフ

東京都中央区銀座
月給 360,000円 ~ 513,000円 - 正社員
最終更新日: 2025/02/26

社会保険労務士法人 大槻経営労務管理事務所

このお仕事の特徴

産休・育休取得実績あり
研修あり
U・Iターン歓迎
駅近5分以内
交通費支給
急募
学歴不問
社会保険完備
資格取得支援あり
即日勤務OK
勤務開始時期調整
リモート面接OK
フレックスタイム制度あり
⻑期
転勤なし
ネイルOK
有資格者歓迎
PCスキル
ピアスOK
服装自由
40代以上も応募可
昇給あり
昇格あり
健康保険あり
厚生年金あり
雇用保険あり
労災保険あり

社会保険事務のクライアント担当職としてのお仕事

クライアント数700社以上 充実の研修 大手社労士事務所でのお仕事です

銀座本社の様子です

以下に該当する人は、ぜひご検討ください。
スタッフ数100名以上、クライアント数700社だから実現することができます!!!

●社労士事務所で働いているが、悩んだときに聞ける年齢の近い先輩がいない。
●社会保険事務を経験してきたが、もっと業務の幅を広げたい。
●社労士としての専門性を高めたい。
●社労士としてキャリアを積みたいが、キャリアステップがわからない。
●個人主義では、なくチームワークで仕事を進めたい。
●社労士試験合格したが、実務経験を積んでいきたい

人事・労務のプロだからこそプライベートも大切にしたい!

仕事もプライベートも妥協はしたくない!

あなたは、仕事で楽しんだことはありますか?

大槻事務所の採用・求人ページに興味を持って頂き、誠にありがとうございます。

私は社会保険労務士という仕事が大好きです。
どのくらい好きかというと、趣味のYouTubeを見るよりもずっと大好きです。

昔から会社経営には「ヒト・モノ・カネ」そして近年はこれに「情報」を加えた4つの経営資源が重要であると言われています。
社労士の仕事はこの4つの中でも真っ先に登場する「ヒト」に大きくかかわる仕事です。
社労士はその最も大切な「ヒト」を支援するからこそ世の中から求められるのです。

大槻事務所の中にはこんな四字熟語があります。
「人役喜報(ジンエキキホウ)」
「人の役に立ち喜んでもらい報酬を得る」という意味です。
私はこんな素晴らしい仕事に誇りを持っています。

「働きやすい会社から、働きやすい社会へ」
私たちは経営者も、社員も、その家族も安心して働ける会社、安心して働ける社会つくりを目指しています。そしてそれを実現するために、今までにない新しい社労士像を追求しています。もっともっと良い会社に!もっともっと良い社会に!そんな社会保険労務士法人 大槻経営労務管理事務所の想い、情熱に共感できる方、一緒に働きませんか?

キャリアもスキルも給与もあなた次第です。
社会保険や給与計算など手続きのプロとして貢献したい!
採用から教育、定着、退職まで人事労務のプロとして貢献したい!
お客様へ、社会への貢献の仕方は異なっても想いは同じです。
それぞれがそれぞれの形で挑戦するプロとしての貢献を応援します。

応募する!

募集要項

勤務地 東京都中央区銀座
仕事の内容

この求人は、社会保険事務のご経験者及び有資格者を対象とした求人です。
未経験の方は、もう一つの求人にぜひご応募ください。

以下に該当する人は、ぜひご検討ください。
スタッフ数100名以上、クライアントはスタートアップから上場企業まで700社。
有資格者多数在籍。

●社労士事務所で働いているが、悩んだときに聞ける年齢の近い先輩がいない。
●社会保険事務を経験してきたが、もっと業務の幅を広げたい。
●社労士としての専門性を高めたい。
●社労士としてキャリアを積みたいが、キャリアステップがわからない。
●個人主義では、なくチームワークで仕事を進めたい。
●社労士試験合格したが、実務経験を積んでいきたい

当社にはこういった理由で転職された方が多数いらっしゃいます。

【お仕事詳細】
クライアントの社会保険の担当者として、アウトソーシング業務を中心に行っていただきます。

クライアントは、最大手の上場企業から、中小企業まで幅広い業種、700社以上!!

社会保険の担当者として、入社、退社、各種給付申請、月変・算定、年度更新等全般をお願いします。
クライアントの規模によっては、複数名で担当していただきます。
同じ部署には、複数名の社労士が在籍しているので、わからないことはいつでも聞く事が可能です。

コミュニケーションを大切にする当社では、月次でのチームミーティング等で情報の連携や上司との1on1など、会話の機会は多いです。

職場の男女比率は、半々くらいです。
平均年齢は、35歳。役員も40代が多いです。


【当社で働くメリット(福利厚生など抜粋)】
・先輩社労士が30名、仲間に影響受けながら成長できる環境があります
・社労士合格サポート講座が無料で受講できる
社会保険労務士試験テキストの著者の先生による講座が受けられる!オーディオブックも聞き放題!!
・ポイント制のリテンションボーナスあり
・試験前休暇制度、試験費用補助あり
・人間ドック費用補助(上限5万円)

【募集の背景】
アウトソーシング業務の新規受託が増えてきているための増員です。
経験者優遇します(社労士資格は必須としていません)

キャリアもスキルも給与もあなた次第です。
社会保険や給与計算など手続きのプロとして貢献したい!
採用から教育、定着、退職まで人事労務のプロとして貢献したい!
お客様へ、社会への貢献の仕方は異なっても想いは同じです。
それぞれがそれぞれの形で挑戦するプロとしての貢献を応援します。


フレックスタイム制、転勤なし、完全週休2日(土日休み)。
 ワーク・ライフ・バランスを重視したい方は、ぜひご応募ください!!

≪このお仕事は、こんな人が向いています。≫
●オオツキグループのミッション・ビジョン・バリューに共感できる方
●成長意欲の高い方
●事務作業が好きな方。
●社会保険事務に興味のある方。
●仕事はしたいけど、残業はなかなかできないという方。
●チームワークを大切にしながら、専門性を高めたい方。

応募資格

・労働社会保険事務手続き経験者(1年以上推奨)
※学歴、社労士資格は不問です

【求める人材】
ひとつでも当てはまればご応募ください!!!
・オオツキグループの理念に共感できること
・チームワークを大切にし、仲間を全力で応援できる人
・少し先の未来を考え自分自身が成長したいと思える方
・変化を笑顔で楽しむことができる方
・正確で丁寧に作業を進めることが得意な方


※大槻事務所では独立志望の方の採用は行っておりません。
その分キャリアパスは多数!
・社会保険のスペシャリストになる
・将来的には、労務コンサルタントを視野に入れていきたい
・執筆活動をやってみたい
・自分なりの専門性を見つけたい


「働きやすい会社から、働きやすい社会へ」
私たちは経営者も、社員も、その家族も安心して働ける会社、安心して働ける社会つくりを目指しています。そしてそれを実現するために、今までにない新しい社労士像を追求しています。もっともっと良い会社に!もっともっと良い社会に!そんな社会保険労務士法人 大槻経営労務管理事務所の想い、情熱に共感できる方、一緒に働きませんか?

オオツキグループの全スタッフは常に、コアバリューである信頼の三原則を遵守し、バリューとなるオオツキプライドに基づき主体的に考え、行動しています。
詳細は、ぜひHPからご確認ください

学籍不問

企業のセールスポイント

働きやすい会社から、働きやすい社会へ
職員数90名、有資格者30名が所属する事務所です

勤務時間

平均所定労働時間:163時間/月

勤務時間
9:00~18:00(休憩1時間)

フレックスタイムあり
 コアタイム:11時~14時 柔軟に働くことができます。
※試用期間中(2か月)は、対象外です


残業時間は、繁忙期以外は、20時間程度です。

就労期間:即日
※入社日はご相談に応じます。在職中の方もご相談ください。

勤務形態

フレックスタイム制度

休日休暇

土曜日、日曜日、国民の祝日

休暇
年次有給休暇(法令通り )
夏季休暇(3日)
※年休または代休及び休日とあわせて9連休を推奨しています
年末年始休暇(カレンダーによる)
※前年実績 12月29日~1月4日
試験前休暇2日


有給消化率は、86%

勤務先名

社会保険労務士法人大槻経営労務管理事務所

交通手段

徒歩及び電車、バス等の公共交通機関に限る

有楽町線:銀座一丁目駅 7番出口徒歩3分
銀座線:京橋駅 2番出口徒歩3分
浅草線:宝町駅 A3出口徒歩2分
JR山手線・京浜東北線:有楽町駅 徒歩10分

給与

月給 360,000円 ~ 513,000円
※基本給・固定残業代の総額

固定残業代:あり

固定残業代 68,400円 ~ 194,940円
固定残業時間:30 時間
※固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する

・月給:360,000円~513000円
(固定残業代として30時間分の時間外手当が含まれています)
・資格手当(社労士登録者) 20,000円(月額)
・時間外手当、休日手当、深夜残業手当(各々実働分)
・通勤手当(上限20,000円)※勤続3年目から30,000円
・ポイント制のリテンションボーナスあり

試用期間

試用期間あり
本採用と条件が同じ

試用期間2か月間(労働条件に変更はなし)

福利厚生

【福利厚生】
社会保険完備
社員旅行
チーム別懇親会費用補助
オオツキMクラブイベント(著名人による講演会等)
社労士受験合格のためのサポート講座
 外部の専門講師を月に2回お招きして開催しています。職員なら無料で受講できます。(受講場所は、銀座本社となります)
オーディオブックの利用
社労士試験費用補助あり
リゾートホテルの利用あり
人間ドック費用補助(5万円上限)

【教育制度】
能力開発研修(アチーブメント社等外部講師による研修もあります)
業務スキル研修
オオツキMクラブセミナー(希望者は主催するセミナーに参加できます)

育児休業、介護休業、育児・介護による短時間正社員制度あり
※男性の育児休業取得実績あり

【服装】
服装は、自由(オフィスカジュアル)。
クライアント同行時は、スーツ着用をお願いします。
男性は、年間ノーネクタイでOKです。

社会保険

  • ・健康保険
  • ・厚生年金
  • ・雇用保険
  • ・労災保険

職場環境

ビル内完全禁煙

応募方法

まずはお気軽にエントリーフォームからお願いします

応募について

STEP1 書類選考

STEP2 1次面接(オンライン)

SETP3 適性検査

STEP4 2次面接(最終)

STEP5 内定・入社

面接後できる限り早く結果をご連絡いたします。
入社日はご相談に応じます。在職中の方もご相談ください。

履歴書・職務経歴書をご提出ください。
到着後にこちらからご連絡差し上げます。

面接について
一緒に働く先輩との一次面接および役員との最終面接があります。
私どもより目指す方向も含め、当社についてご説明させていただきます。

質問にNGはありません!なんでも疑問に思ったことを聞いてください。

一次面接 オンラインまたは銀座オフィス
最終面接 銀座オフィス

採用担当(中川・丸島)

応募受付先電話番号:03-5524-1701

企業名 社会保険労務士法人 大槻経営労務管理事務所
本社所在地 東京都中央区銀座1-16-7
業種

  • ・人事コンサルティング
  • ・法律
  • ・法関連サービス

代表電話番号 0355241701
その他

お仕事No:(銀座MP)社会保険事務スタッフ

応募する!